コマンドプロンプトの起動方法とタスクバーへのピン留め方法を解説します。
スポンサーリンク
コマンドプロンプトを起動する
Windowsキー + Rキー を押すとファイル名を指定して実行ダイアログが表示されます。
名前に「cmd」と入力して「OK」またはEnterキーを押してください。

コマンドプロンプトが起動します。

これでコマンドプロンプトを起動できるようになりましたが、毎回この方法で起動するのは面倒です。よく使う場合は、タスクバーにピン留めしておきましょう。
タスクバーにピン留め
コマンドプロンプトをタスクバーにピン留めする方法を説明します。
画面左下にある検索フォームに「コマンドプロンプト」と入力すると下の画像のように表示されるので、タスクバーにピン留めするをクリックすることで出来ます。

これで、コマンドプロンプトをタスクバーにピン留めできました。