Categories: C言語

【C言語】Windows で gcc を使う方法【MinGW-w64】

この記事では、Windows でコンパイラである gcc を使う方法を解説します。

Widows で gcc を使うには MinGW-w64 を用います。MinGW-w64 とは、64bit 環境向けに作成された MinGW の派生です。

それでは、MinGW-w64 をインストールして gcc を使う準備をしましょう!

MinGW-w64のダウンロード

まずは、MinGW-w64 をダウンロードします。

以下のリンクからダウンロードページを開いてください。

LinkDownloads - Mingw-w64

開くと以下のようなページが表示されます。

そしたら、少しだけ下にスクロールして「MingW-W64-builds」をクリックしてください。

以下のような画面に飛ぶので「Sourceforge」をクリックします。

すると、ダウンロード開始されるので完了するまで待機します。

これで MinGW-w64-install.exe がダウンロードできました。

MinGW-w64のインストール

それでは、MinGW-w64 をインストールしていきます。

先ほどダウンロードした MinGW-w64-install.exe を起動してください。

以下のような注意ダイアログが表示されますが「はい」をクリックします。

インストーラーが起動するので「Next」をクリックします。

すると、いろんな設定項目が表示されますが、「Architecture」以外は特に変更の必要はありません。

Architecture は、使用している Windows が32bit 版の場合「i686」、64bit 版の場合「x86_64」に変更します。変更したら「Next」をクリックします。

外部リンク32 ビットと 64 ビットの Windows: よく寄せられる質問

次に、インストール先を設定します。特に指定先がない場合は変更の必要はありません。

インストールした場所をコピーしておくと後で PATH を追加するとき楽です。

Next」をクリックします。

すると、インストールが開始されるので完了するまで待ちます。

インストールが完了したら「Next」をクリックします。

そして最後に「Finish」をクリックして終了です。

これで MinGW-w64 をインストールすることができました。

コマンドプロンプトで使えるようにPATHを追加する

MinGW-w64 はインストールできましたが、このままではコマンドプロンプトから gcc を使うことができません。

なので、コマンドプロンプトから gcc を呼び出せるように PATH を追加していきます。

PATH を追加するために「システムのプロパティ」を開きます。Windows 検索に「環境変数」と入力すれば出てきます。

そしたら、下のほうにある「環境変数」をクリックします。

以下のようにずらっと環境変数が表示されます。ここから PATH を追加していきます。

システム環境変数から「Path」という項目をクリックで選択して「編集」を押します。

すると、現在設定されている環境変数が表示されるので右上の「新規」をクリックして PATHを追加します。

PATH は、「MinGW-w64 をインストールした場所(先ほどコピーしておいたインストール先)」 + 「\mingw64\bin」を指定します。

僕の環境では、C:\Program Files\mingw-w64\x86_64-8.1.0-posix-seh-rt_v6-rev0\mingw64\bin と入力した。

PATH を書き込んだら右下の「OK」をクリックします。

これで PATH が追加できました。

確認

それでは、コマンドプロンプトから gcc を呼び出せるか試してみます。

コマンドプロンプトを起動してください。

Linkコマンドプロンプトを起動する方法

起動したら以下のコマンドを打ち込み、Enterで実行してください。ちなみに、以下のコマンドは gcc のバージョンを確認するためのものです。

gcc -v

以下の画像のようにいろいろ表示されたら正常に動作しています。

これで、コマンドプロンプトから gcc を呼び出せるようなりました!

以下のように「'gcc' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」と表示される場合は PATH が間違っています。

環境変数から PATH を見直してみてください。

まとめ

この記事では、Windows に MinGW-w64 をインストールして、コマンドプロンプトから gcc を使えるようにしました。

これで C言語 がコンパイルできるようになったので、簡単なソースコードを書いて、実際にコンパイルしてみましょう!

【C言語】gcc を使ってソースコードをコンパイル・実行する方法この記事では、C言語で作成したソースコードを gcc を用いてコンパイル・実行する方法を解説します。せっかく作成したソースコードもコンパイル・実行しなければ正常に動作するかわかりません。なので、こまめにコンパイル・実行して動作を確認(デバッグ)しましょう!...

それでは今回の内容はここまでです。ではまたどこかで〜( ・∀・)ノ

ゆうまる

独学でプログラミングを勉強しているおじさん。いろんな言語を勉強したが浅く広くなためあまり仕事につながらない。また忘れっぽいため自分のブログを備忘録としても使っている。産まれてこのかたずっとネコを飼ってる生粋のネコ派。最近お腹が出てきて筋トレに奮闘中!

Recent Posts

【Dart】コンストラクタのデフォルト引数について

Dartのコンストラクタのデフォルト引数…

2週間 ago

【Unity】有料アセットを無料で手に入れる方法

この記事では、Unityの有料アセットを…

4か月 ago

【Python】任意の秒数だけ処理を一時停止する方法【sleep()関数】

この記事では、Pythonで任意の秒数だ…

1年 ago

【Python】Wordの文書の新規作成と読み書き

この記事では、Pythonを使ってWor…

1年 ago

【Python】メタクラスって結局なんなの?

この記事では、Pythonのメタクラスに…

1年 ago