Categories: C言語

【C言語】main()とは?性質と使い方を解説

この記事では、C言語の int main() について解説します。

以下のようなソースコードをよく見かけると思います。

main.c

#include <stdio.h>

int main(){

    printf("Hello World\n");
    
}

これは Hello World を出力するだけのソースコードです。
実行すると以下のような感じ。

コマンドライン

gcc main.c -o main
./main または main.exe
Hello World

ではこのソースコードの中で int main() は何をしているのか見ていきます。

まず、main() が起点となってプログラムが実行されます。C言語では最初に main() が実行されるお約束になっています。

main(){} の間に書かれている内容が上から順に実行されていきます。

#include <stdio.h>

int main(){

    // 実行したいことを書く

}

そして {} を抜ける、または return が実行されることでプログラムが終了します。 return については今は深く考えないようにしましょう!

もし、以下のようなコードがあったら return の下に処理を書いても実行されないことだけは覚えておきましょう!

#include <stdio.h>

int main(){

    return 0;

    // return の後に書いても実行されない
    printf("Hello World\n");

}

このように main() は、

C言語でプログラムの始まりと終わりを司るもの

ということを覚えておきましょうw

ちなみに、全ての処理を直接 main() に書いてしまうとめちゃくちゃ長くなってしまうので、関数(処理をまとめたもの)などを main() の外で定義して呼び出したりします。

先ほど Hello World を出力するために使用した printf() も関数です。() の中に指定した文字列をターミナルやコマンドプロンプトに出力してくれます。

ゆうまる

独学でプログラミングを勉強しているおじさん。いろんな言語を勉強したが浅く広くなためあまり仕事につながらない。また忘れっぽいため自分のブログを備忘録としても使っている。産まれてこのかたずっとネコを飼ってる生粋のネコ派。最近お腹が出てきて筋トレに奮闘中!

Recent Posts

【Dart】コンストラクタのデフォルト引数について

Dartのコンストラクタのデフォルト引数…

2週間 ago

【Unity】有料アセットを無料で手に入れる方法

この記事では、Unityの有料アセットを…

4か月 ago

【Python】任意の秒数だけ処理を一時停止する方法【sleep()関数】

この記事では、Pythonで任意の秒数だ…

1年 ago

【Python】Wordの文書の新規作成と読み書き

この記事では、Pythonを使ってWor…

1年 ago

【Python】メタクラスって結局なんなの?

この記事では、Pythonのメタクラスに…

1年 ago