この記事では、Mac・WindowsのOSにPythonをインストールする方法を解説します。サッとインストールしてチャチャっと構文を学んでいきましょう!
スポンサーリンク
Pythonインストール
それではPythonをインストールします。下記のタブでOSを切り替えてください。
- Mac
- Windows
MacにPythonをインストールするにはHomebrewを使用します。

【Mac】Homebrewをインストールするこの記事では、パッケージマネージャであるHomebrew(ホームブルー)をインストールする方法を解説します。Homebrewを使うことで...
Pythonのインストール
以下のコマンドをターミナルで実行してください。
brew install python
これでPythonの最新バージョンをインストール出来ました。
それでは、WindowsにPythonをインストールしていきましょう!
パッケージのダウンロード
まずはパッケージをダウンロードします。以下のリンクをクリックしてダウンロードページを開いてください。
LinkDownload Python | Python.org
開いたら「Download Python 3.x.x」をクリックします。

Pythonのインストール
ダウンロードしたパッケージを実行し、インストーラーを起動します。
起動したら下のほうにある「Add Python 3.x to PATH」にチェックを入れて「Install Now」をクリックします。

すると、インストールが始まるので終わるまで待ちます。インストールが終わったら「Close」をクリックしてインストーラーを閉じてください。
これでPythonをインストールすることができました!